とある茄子科の日常 2008/9/26
明けましておめでとうございました。
・年越し
寺で鐘ついてました。
で、近くの神社へ移動し、賽銭が賽銭箱に弾かれて落ちるという
不吉な奇跡を起こして友達と爆笑した直後、
おみくじで大吉を引くという、なんだかよくわからない感じでした。
あとは友達の家でWiiのマリオ。
4人プレイがあまりにも面白く、ゲラゲラ笑って新年を迎えました。
閑話休題
ふとUOやりたくなった。
じゃあやろう、とゲームタイムつっこんだのが去年末のこと。
家腐ってました。
なんかいろんなごたごたがあったようで、
しばらく放っておいても腐らなかったので
安心していたが、さらにごたごたがあったらしく、
あっけなく腐った。
自業自得だけど、結構凹んだ。
いろいろとくださった皆様に大変申し訳ない。
でも、UOとなるとやっぱり家いじり。
カスタマや内装したい。
というわけで、しばらくぶりのソーサリアを
土地探しも兼ねて歩き回る。
いろんな店がなくなっていて
土地も結構あいていた。
で、適当に良さげな土地を見つけて建築。
久しぶりのカスタマは、過去に作ったものを流用。
土地面積がだいぶ増えたので、できることの幅も増える。
そんなこんなでできましたのがこの家。



夜は仕込んだコミクリが、ぽーっと緑に光ります。
いつの間にか導入されていたバニラの花が
良い感じだったので、街灯に絡ませてみたり。
なんか喫茶店っぽい感じ、というド適当なテーマのもと、
ふわっとした感じで作ったらこうなった。
一応、一度腐らせた経験を踏まえ、
お高いアイテムは使わないようにしています。
アイテムの大事さ再確認。
でもまだ未完成。
外の客席が足りてないし、
右の庭部分まだいじれる。
ここに小さい噴水チックなものを置きたいのだが、
内装物を扱う店が極端に減り、
探し物が見つからない。
自分で作れという話ですが。
うん、やっぱり家いじりは楽しい。
余談ですが、ソウルストーンにでも入れていたのか、
音楽スキルが0になっていた。
不調和でなくて良かった。
・年越し
寺で鐘ついてました。
で、近くの神社へ移動し、賽銭が賽銭箱に弾かれて落ちるという
不吉な奇跡を起こして友達と爆笑した直後、
おみくじで大吉を引くという、なんだかよくわからない感じでした。
あとは友達の家でWiiのマリオ。
4人プレイがあまりにも面白く、ゲラゲラ笑って新年を迎えました。
閑話休題
ふとUOやりたくなった。
じゃあやろう、とゲームタイムつっこんだのが去年末のこと。
家腐ってました。
なんかいろんなごたごたがあったようで、
しばらく放っておいても腐らなかったので
安心していたが、さらにごたごたがあったらしく、
あっけなく腐った。
自業自得だけど、結構凹んだ。
いろいろとくださった皆様に大変申し訳ない。
でも、UOとなるとやっぱり家いじり。
カスタマや内装したい。
というわけで、しばらくぶりのソーサリアを
土地探しも兼ねて歩き回る。
いろんな店がなくなっていて
土地も結構あいていた。
で、適当に良さげな土地を見つけて建築。
久しぶりのカスタマは、過去に作ったものを流用。
土地面積がだいぶ増えたので、できることの幅も増える。
そんなこんなでできましたのがこの家。
夜は仕込んだコミクリが、ぽーっと緑に光ります。
いつの間にか導入されていたバニラの花が
良い感じだったので、街灯に絡ませてみたり。
なんか喫茶店っぽい感じ、というド適当なテーマのもと、
ふわっとした感じで作ったらこうなった。
一応、一度腐らせた経験を踏まえ、
お高いアイテムは使わないようにしています。
アイテムの大事さ再確認。
でもまだ未完成。
外の客席が足りてないし、
右の庭部分まだいじれる。
ここに小さい噴水チックなものを置きたいのだが、
内装物を扱う店が極端に減り、
探し物が見つからない。
自分で作れという話ですが。
うん、やっぱり家いじりは楽しい。
余談ですが、ソウルストーンにでも入れていたのか、
音楽スキルが0になっていた。
不調和でなくて良かった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索