忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急に寒くなるから厳しいんだまったく。

まぁ。おかげでマフラーのありがたみや、
ヒートテックパワーを知る事ができた…

とでも思っておこう。


・寒い中ポケモン
ライバルイベント消化。
りゅうのあなにて、マンモスとのタッグバトルは少々焦った。
ワタルのレベルが高く、マンモスのポケモンが早々に撃沈。
1対2になってしまったが、ひょーすけ安定で勝利。


使用ポケモンの選定…。
いろいろと調べていて、いくらかに目をつける。

まずはレントラー。
見た目に反した素早さの無さ。
かわりに攻撃種族値が120と高位置に存在。
しかし物理電気技は雷のキバやスパーク程度と威力不足…
そんなちぐはぐさがそそる。

こおりのキバやばかぢから等、物理サブウェポンは良い。
問題は素早さだが、充分実用に値する。


ラグラージ。キモクナーイ。
御三家ゆえバランスは良く、中でも攻撃に秀でる。
一致地震は高威力、技のレバートリーも広い。
見た目だけどうもアレなんだよなぁ…


ミミロップ。
可愛い見た目だが、役割はエグイ。
持ち物を入れ換えることで、相手の役割破壊とかロマンティック!
またみがわり、高速移動バトンなどサポートも有力。
なにより可愛い。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]