とある茄子科の日常 2008/9/26
・教習日記
クランク、S字、スラローム、一本橋…
これらは慣れてきたし多分大丈夫。
本日、二点ほどお叱りを受けた。
一つ、発進時にちゃんとアクセル回すこと。
FIのバイクは、エンジンが温まるまでは回転数が安定せず、
アクセルを回さずともクラッチ離すだけで良い具合に発進してしまう。
それで慣れた後キャブ車に乗り替えたら、エンストしてしまった。
いまだ操作に慣れない。というか何かしら忘れる。
車から降りて、さあ押すぞって時に前輪ブレーキ握ってたのは呆れて笑えた。
二つ目はそれに関連し、エンジン切るときギアをニュートラルにし忘れたこと。
一度ならいいものを、指摘された直後もう一度やらかす。
さすがに真面目に怒られた。
まぁなんだろう、余裕ぶっこいてた。
結構凹んだ。こんなこともできないとは情けない。
ちゃんと遠距離ツーリングできる腕と自信がつくか、かなり不安になってきた。
けど、できないとよくわかったから、やってやろうと燃えだした。
・音楽
フジファブリックにハマった。
ボーカルが亡くなったのがきっかけで知ったので、なんとも切ない。
銀河
茜色の夕日
桜の季節
星降る夜になったら
東京炎上
赤黄色の金木犀
陽炎
Sugar!
このあたりが好き。
特徴的な歌詞と音づくりで、いろんな気持ちになる。
パッパッパッパラッパラッパッパ!
クランク、S字、スラローム、一本橋…
これらは慣れてきたし多分大丈夫。
本日、二点ほどお叱りを受けた。
一つ、発進時にちゃんとアクセル回すこと。
FIのバイクは、エンジンが温まるまでは回転数が安定せず、
アクセルを回さずともクラッチ離すだけで良い具合に発進してしまう。
それで慣れた後キャブ車に乗り替えたら、エンストしてしまった。
いまだ操作に慣れない。というか何かしら忘れる。
車から降りて、さあ押すぞって時に前輪ブレーキ握ってたのは呆れて笑えた。
二つ目はそれに関連し、エンジン切るときギアをニュートラルにし忘れたこと。
一度ならいいものを、指摘された直後もう一度やらかす。
さすがに真面目に怒られた。
まぁなんだろう、余裕ぶっこいてた。
結構凹んだ。こんなこともできないとは情けない。
ちゃんと遠距離ツーリングできる腕と自信がつくか、かなり不安になってきた。
けど、できないとよくわかったから、やってやろうと燃えだした。
・音楽
フジファブリックにハマった。
ボーカルが亡くなったのがきっかけで知ったので、なんとも切ない。
銀河
茜色の夕日
桜の季節
星降る夜になったら
東京炎上
赤黄色の金木犀
陽炎
Sugar!
このあたりが好き。
特徴的な歌詞と音づくりで、いろんな気持ちになる。
パッパッパッパラッパラッパッパ!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索