とある茄子科の日常 2008/9/26
特にうれしくもない。
むしろここ最近、自分がまだまだ子供だと痛感させられる出来事が
続いたために、年相応になれるよう努力しないと。
誕生日を迎えたことでそれを深く考えさせられたってことで、
そういう意味では良かったかもしれません。
・昨日
兄が一人暮らしで必要な家電と、僕のPCを買いにお出かけ。
そしてNECのノートPCを選んだわけですが、その際に
NTTフレッツ光に乗り換えることになりました。
そのため、いろいろあって新PCでネット環境が整うのは11日だそうです。
初期設定とかリカバリディスクの作成とかプリンタドライバとか大丈夫かな…
・ネットでなんか変なの見つけた
初恋の人からの手紙だそうです。
むしろここ最近、自分がまだまだ子供だと痛感させられる出来事が
続いたために、年相応になれるよう努力しないと。
誕生日を迎えたことでそれを深く考えさせられたってことで、
そういう意味では良かったかもしれません。
・昨日
兄が一人暮らしで必要な家電と、僕のPCを買いにお出かけ。
そしてNECのノートPCを選んだわけですが、その際に
NTTフレッツ光に乗り換えることになりました。
そのため、いろいろあって新PCでネット環境が整うのは11日だそうです。
初期設定とかリカバリディスクの作成とかプリンタドライバとか大丈夫かな…
・ネットでなんか変なの見つけた
初恋の人からの手紙だそうです。
初恋の人からとまとさんへお手紙が届きました。
とまと、ひさしぶり。
今でもデートのたびに水筒を持っていますか?当時、おばちゃんみたいだったとまとをなつかしく思います。
私に好きな人ができ、とまとが「あ、おれもちょうど告白されたんだった」と強がってお別れすることになったあの日から、もう4年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらとまとからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
あのころを思い出すと、私たちって喧嘩ばかりでしたよね。特にとまとはとても攻撃的で理屈っぽかったのを覚えています。「おれのどこが好き?」っていう質問も、女の私ではなく、とまとのほうからよく聞いてきましたね。私が「好きな気持ちに説明なんかつけられないよ」と言うと「それは好きとは言わないんだ!」と怒っていたのが印象的でした。伝え聞いたクラスの女子はみんな「別れなよ。危ないよ」って言ってましたけど(笑)。
そうそう、私はともかくとまとにとっては初恋の相手が私でしたよね!?付き合った最初のころ「明日、元カレに借りた本を返してくる」って私が言ったら「おれも元カノとそろそろ連絡断たなきゃ」とか見栄を張っていたとまとが、今でもおかしいです(笑)。
まだラブラブだったころ、とまとは「ずっとこのままでいよう」って何度も言ってくれましたよね。その言葉を信じていた私を思い出すと、ほんとにあのころは純粋でかわいかったし、頭が悪かったなぁと恥ずかしくなってしまいます。
総括して言えば、私はとまとと付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのもとまとのおかげだし、感謝しています。
いろいろ書きましたが、私はとまとのことがそれでも好きでした。これからもとまとらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. ゲーセン以外のデートコースを開拓しましたか?
いやいやいや、水筒持ったことないって!
服買うのスーパーの方が珍しいって!
スーパーもバカにできないって!
ゲーセンでデートとかしたことないって!
でも、ちょいちょい思い当たる節があって微妙に腹立つ。
診断結果としては…
今でもデートのたびに水筒を持っていますか?当時、おばちゃんみたいだったとまとをなつかしく思います。
私に好きな人ができ、とまとが「あ、おれもちょうど告白されたんだった」と強がってお別れすることになったあの日から、もう4年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのには特に理由はないんです。ただ部屋の掃除をしていたらとまとからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせてごめんなさい。
あのころを思い出すと、私たちって喧嘩ばかりでしたよね。特にとまとはとても攻撃的で理屈っぽかったのを覚えています。「おれのどこが好き?」っていう質問も、女の私ではなく、とまとのほうからよく聞いてきましたね。私が「好きな気持ちに説明なんかつけられないよ」と言うと「それは好きとは言わないんだ!」と怒っていたのが印象的でした。伝え聞いたクラスの女子はみんな「別れなよ。危ないよ」って言ってましたけど(笑)。
そうそう、私はともかくとまとにとっては初恋の相手が私でしたよね!?付き合った最初のころ「明日、元カレに借りた本を返してくる」って私が言ったら「おれも元カノとそろそろ連絡断たなきゃ」とか見栄を張っていたとまとが、今でもおかしいです(笑)。
まだラブラブだったころ、とまとは「ずっとこのままでいよう」って何度も言ってくれましたよね。その言葉を信じていた私を思い出すと、ほんとにあのころは純粋でかわいかったし、頭が悪かったなぁと恥ずかしくなってしまいます。
総括して言えば、私はとまとと付き合ったことを決して恥とは思っていません。もっと素敵な人がいたかもと言えばそうですが、イライラする自分をこらえられるようになったのもとまとのおかげだし、感謝しています。
いろいろ書きましたが、私はとまとのことがそれでも好きでした。これからもとまとらしくいられるよう、そしてたまにはスーパー以外で洋服を買って(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. ゲーセン以外のデートコースを開拓しましたか?
いやいやいや、水筒持ったことないって!
服買うのスーパーの方が珍しいって!
スーパーもバカにできないって!
ゲーセンでデートとかしたことないって!
でも、ちょいちょい思い当たる節があって微妙に腹立つ。
診断結果としては…
とまとさんについての分析結果は以下の通り。
【短評】
強がりはするが実は臆病。認められたがりで、調子に乗せると輝く。女性への配慮は、経験次第でできるほう。
【あなたの恋愛事情を考察】
とまとさんは、堂々とした振る舞いに欠け、余裕が足りず器が小さいと思われがちです。しかし本当に器が小さいわけではなく、もっと尊敬されたり認められて調子付けば、大きく羽ばたけるタイプなのです(が、女性はなかなかそこを見てはくれません)。
現状は、付き合った相手と喧嘩が多かったり、威圧して一生懸命主導権を握ろうとするところがあるのではないでしょうか。彼女のほうに余裕があると逆にとまとさんが不安になったり、彼女が楽しそうだと何だか腹が立つのは、とまとさんが「認められていないのでは。必要とされていないのでは」という弱さを抱えているからだと言えるでしょう。
意識できている部分では強いと思い込んでいるのです。しかし無意識では弱いのです。弱さに気付くところから、とまとさんの本当の強さが発揮されることでしょう。
ここから言える、とまとさんにありそうな問題点を列挙します。
◆素敵な女性を前にすると、萎縮するか、逆に妙に強気に出たりする。よって付き合えない。
◆弱っている人には心優しい。逆に言えば、やや重い人を惹きつけ抱え込みやすい。
◆よく付き合った相手から文句を言われる。重く感じ、重さに耐え切れずふることになる。
…さいですか!!
文句言われたことはないけど、上二つはそうですね!!
・その他
去年末ぐらいに稼動したブレイブルー:BBに興味を持つ。
ギルティギア:GGと製作会社が一緒?らしく、色々似ている。
BGMがGGよりいいと思います。
GGと比べボタンが減ったので、コンボが用意になったかと思えば
そうでもなかった。
とりあえず動きで気に入ったのはジンとレイチェル。
ゲーセン行ったらどっちかでやってみよう。
家庭版がPS3なのは心底落ち込みました。
・今日
軽く買出ししたりなんなり。特筆すべきこともなし。
現状は、付き合った相手と喧嘩が多かったり、威圧して一生懸命主導権を握ろうとするところがあるのではないでしょうか。彼女のほうに余裕があると逆にとまとさんが不安になったり、彼女が楽しそうだと何だか腹が立つのは、とまとさんが「認められていないのでは。必要とされていないのでは」という弱さを抱えているからだと言えるでしょう。
意識できている部分では強いと思い込んでいるのです。しかし無意識では弱いのです。弱さに気付くところから、とまとさんの本当の強さが発揮されることでしょう。
ここから言える、とまとさんにありそうな問題点を列挙します。
◆素敵な女性を前にすると、萎縮するか、逆に妙に強気に出たりする。よって付き合えない。
◆弱っている人には心優しい。逆に言えば、やや重い人を惹きつけ抱え込みやすい。
◆よく付き合った相手から文句を言われる。重く感じ、重さに耐え切れずふることになる。
…さいですか!!
文句言われたことはないけど、上二つはそうですね!!
・その他
去年末ぐらいに稼動したブレイブルー:BBに興味を持つ。
ギルティギア:GGと製作会社が一緒?らしく、色々似ている。
BGMがGGよりいいと思います。
GGと比べボタンが減ったので、コンボが用意になったかと思えば
そうでもなかった。
とりあえず動きで気に入ったのはジンとレイチェル。
ゲーセン行ったらどっちかでやってみよう。
家庭版がPS3なのは心底落ち込みました。
・今日
軽く買出ししたりなんなり。特筆すべきこともなし。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索