とある茄子科の日常 2008/9/26
父による突発旅行。
ただいま奈良におります。
今回は名阪国道で来ました。
制限速度60キロが歯痒い。
まず法隆寺へ。
2本だけ、素晴らしい桜が咲いておりました。
夢違観音に反応。
法隆寺が斑鳩にあるとは知らず、
本命の吉野山へ1時間半かかる事が判明。
さらに、通り道に明日香を通るということで、
古墳、文武天皇丘陵あたり見に行きました。
飛鳥っていうと、草原みたいなイメージが強かったので、
長閑な自然風景を眺めて満足でした。
で、本命吉野山。
下千本はいくらか咲いてたけど、良いものでも5分咲き程。
綺麗には綺麗なんでよしとします。
金峯山寺を拝観し、葛や落雁買って鮎の塩焼き食べました。
宿の晩飯が面白かった。
宮廷料理がどうのって、大昔のチーズを再現したものが出てきました。
まずくはなかったです。
全体的に美味しかったし満足。
部屋がたまたま空いてたとかで、
狭い方の料金で広い部屋に泊まれました。
いいとこです。
おやすみなしー(・◇・)
ただいま奈良におります。
今回は名阪国道で来ました。
制限速度60キロが歯痒い。
まず法隆寺へ。
2本だけ、素晴らしい桜が咲いておりました。
夢違観音に反応。
法隆寺が斑鳩にあるとは知らず、
本命の吉野山へ1時間半かかる事が判明。
さらに、通り道に明日香を通るということで、
古墳、文武天皇丘陵あたり見に行きました。
飛鳥っていうと、草原みたいなイメージが強かったので、
長閑な自然風景を眺めて満足でした。
で、本命吉野山。
下千本はいくらか咲いてたけど、良いものでも5分咲き程。
綺麗には綺麗なんでよしとします。
金峯山寺を拝観し、葛や落雁買って鮎の塩焼き食べました。
宿の晩飯が面白かった。
宮廷料理がどうのって、大昔のチーズを再現したものが出てきました。
まずくはなかったです。
全体的に美味しかったし満足。
部屋がたまたま空いてたとかで、
狭い方の料金で広い部屋に泊まれました。
いいとこです。
おやすみなしー(・◇・)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索