忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タべ ではなく 夕べ です。

僕が所属しているサークル主催のイベント頑張ってきました。
立食パーティ、軽音部のミニライブ、ビンゴ大会もあるよ!っていう。

会場設営が大分遅れたり、注文した寿司がバカチンの運転テクのおかげで死にかけたり…
と、数々のトラブルにバタバタしながらもなんとか終わり、楽しかった。
終始走り回ってた気がしますが。

運営側の僕らもビンゴ大会参加。
XboxとかDSもあったけど、ビンゴすらせず終了ー。
昔はこういうクジ運強かったのになぁ…

軽音部はロードオブメジャーとかフランプールとか歌ってました。

イベント終了後は、サークルメンバーで打ち上げ!
これが楽しいんだホント。
なんだかんだで11時ぐらいまで騒いでましたとさ。

そのサークルの新入り(高校からの付き合い)がルイージになりました。
僕より背低いのに。マリオの真似うまいのに。
PR
おりひめとひこぼしがキャッキャウフフ。

('A`)


出かける途中、地元の七夕祭に出くわした。
なんとも言えない情緒があって良いものです。
無邪気に笑うチビガキを見てると、自分も昔はあんなだったなあーちくしょう(ry

とりあえず、短冊(ルーズリーフ)に願い事を書いて、
ごみ箱にスラムダンクしときました。叶うといいな!


あー試験が迫るぅぅぅ
 

公開初日、さすがに最初の上映とはいきませんでしたが…
見てきました、ヱヴァンゲリヲン2.0-破-!

まぁあれですよ、めったなことは書けないとして、鳥肌立ちっぱなしでした。
多分、見た人は結構驚いたんじゃないかと思う。まさに「破」というか。
賛否両論あるかもしれないけど、僕はすげえ面白いと思いました。

TV放送の10話分以上を凝縮しているので、新要素とのからめ方は気になるところでしたが、いやはや想定の範囲外でした。
疑問点もたっくさん。もっかい見ようかな。

次回予告も相当期待させるものであり、すでに次が楽しみでしょうがない。
学生のうちに全部見れるのだろうか。



・キング・オブ・ポップの死去
報道があった前日、丁度「We are the world」を授業で見ていました。
知っているのはスティービー・ワンダー、レイ・チャールズ、マイケル・ジャクソンぐらい。
そしてマイケルの声が実に綺麗で、すげえなぁと思っていた矢先の出来事。

マイケルの何を知ってるか、なんて聞かれても答えられないけど、
ほぼ知らない人はいない程に世界中の人々に愛されたスーパースターでしたし、
やはり、とてもさみしい気持ちになります。ボキャ貧。
心より、ご冥福をお祈りいたします。

本格的に梅雨!
雨も良いものです。蒸し暑いのは過ごしにくいけど、どこか風情も感じる。
問題は洗濯物がなぁ…


解剖の中間テスト結果公表。
皆がわいわい教授に聞く中、ちらっと見てみたら61点(合格点60点)。

( Д ) ゚ ゚

あまりに腑に落ちないので、後ほど教授の部屋を訪ねて聞いたら、
それ違うやつの点数でした。

いやー、はやとちりはいけませんね。安心安心。



そろそろ旅行に行きたい。
こんなことなら、紫陽花や花菖蒲が綺麗な内に出かけるんだった…
この夏は長野にでも行きますかね。
友達ん家で、学科の先輩も交えておしゃべる。
64のマリオカートで盛り上がったり。

先輩らが泊まるというので、流れで初めてのお泊り。
記憶はあんまりない。
ただ楽しかったー!


問題は、家が基本的に外泊禁止なこと。
帰ったら叱られるだろうなーと思いながら帰宅。

…が、意外にも連絡が遅かったことを咎められただけでした。
なんにせよ、決まりを破ったことは反省。


複雑な心境。


・ギター
ニコニコに、超初心者講座があった。
けいおんのEDをパワーコードで弾けるよう教えてくれるもので、
とりあえず一曲弾けると楽しいってところでしょうか。
楽しい。

ミュート、チョーキング、カッティングの具体的方法を教わった。むずい。

早く相棒が欲しい!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]