忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモっときゃよかった。


・年賀状
例年通り、おかんが年賀状ソフト入りの冊子買ってきた。
が、年賀状データ自体は見れるのに、そのソフトからデータが開けない。
ぼちぼちいじろう…


・クリスマス会
大学のサークル(ほぼ委員会)主催のクリスマス会の運営。
前回の音楽の夕べの比ではないほどに忙しかった。

反省点としては、内容を把握し切れていなかったこと。
早飲み大会の手順や景品、ビンゴゲームの手配など。
今回は参加人数が多かったのもあり混乱していまいギリギリ感満点だった。

ミスはあれど、なんとか終わったので良かった。
こういったイベントの大変さは、やはり実際に運営側に回ってみないと
わからないものだなぁ、と実感したイベントであった。

直後の打ち上げみたいなので、先輩の前歯家出事件聞いて腹抱えて笑った。
楽しかった。


・携帯機種変更
なんでこんな高いんだ最近の携帯は。
ただ、もうフリーズするやらイヤホンジャックいかれたやらで…もう、ええ。

この際だから、カメラがド綺麗なのを試してみようとSH-01Bにしてみた。
正直、Wi-Fiアクセスポイントとか防水・防塵とかついてる携帯いいなと思ったが、
そんなんに限って見た目が気に入らない。

で、帰ってきてちょちょいといじって…


イヤホンジャックがない!!!!!


すげえテンパりました。ちゃんと見てから買えばよかったと。
ちゃんと見たら「充電プラグとイヤホンジャックが同じ」って旨がちゃんと書いてあった。
もうダメダメである。

つまり今までのイヤホン変換器が使えなくなったので、寒い中ひいこら買ってきた。
やってくれる、新しい携帯…


カメラは、やっぱり凄い綺麗である。
基本的な機能が使えれば別に良いので、カメラが綺麗ってだけで十分。
動作が重いのがちょっと気にかかるけど、まぁ問題ない範囲。

これから最低二年間はよろしく。



・UO
やべえ。やべえ。
もうクリスマス目前だ。やっべ。


とか思いながらも呑気にクリプレ受け取ったり衣装交換しにいったり。

クリプレは、箱がダブって涙目だった。レアらしい箱には今回は興味ないけど、
普通に丸型の箱が欲しかったのに一番面白くないのが二つ出る僕クオリティ。

衣装は、ゲイザーとスケルトンを使い切り、さらに赤い水晶一個で
モン吉と雪女をゲットしてきた。
モン吉はモン吉以外のなにものでもなく、それ以上でもそれ以下でもなかった。
雪女は、変身してみてちょっと「アレ、こんなんだっけ」って思った。
天使貰った方が良かったかもしれない。


PR
いつも通り友人宅に集合し、こたつでまったり。

一人が、おもむろにDSを取り出す。
最近ポケモンブームだったので、また卵生産か…
とか思ってたら、

「(僕の実名)君!」
と、女の子の声がした。

そいつを押さえ付け画面を見ると、案の定ラブプラスだった。
自分の名前でやるのが照れ臭いのはいいとして。
よりによって僕の名前で始めやがるとはあの野郎!!
名前呼ばれるのがあまりに気恥ずかしくどうにかなりそうだった。
とりあえずジュース奢らそう。


まぁでも、そんな女の子ありえないwwww
とか言って皆で大笑いして楽しかった。


あっちの僕は、高根さんだったかと幸せにやってるようです。頑張れ。

迫る月曜日


月曜の講義は、なんでああもキツイのか!!!
大体週明けからフルコマってのが間違ってるんだ!!!
他の曜日ポコポコあいてんだろちくしょうめwwwww

レポートやテストやらが重なって、今すぐ山登りがしたい気分です。



今日は、口の中の同じ所を4回噛みました。血ぃ出ました。


兄貴が、ボーナスまで余裕と思ってたら残高800円で死ぬ
とか言って帰ってきました。飯食って帰って行きました。



最近、いくら寝ても夜の睡眠に支障をきたさない。
昔は、昼なんかに寝たら夜はなかなか寝付けず、
いわゆる金縛りによくあったものです。
今はベッドに入ったらすいっと寝てしまう。年か。
涙もろくなったのも合わせ、いよいよ怖くなってきた。


ああ、気晴らしにぱーっと買い物したい。
このままだと勢いでDSiとか買ってしまいそうだ。いかん危ない。



・パワプロクンポケット12
発売されてたんすね。知らなんだ。
5以降はやってなかったけど、ストーリーがよくできてて面白かったので、
プレイ動画なんぞ見て大体は把握していたつもり。
秘密組織の一人が潜入調査として球団に入り込んだり(8)、
風来坊が危機に陥った商店街を草野球チームで救ったり(9)、
だんだん凄いことになってきている。
それぞれのシリーズにつながりもあり、伏線とかが結構面白い。

特に彼女イベントについてはすさまじいものがある。
BADエンドには鬱になるような展開が多く、どす黒い感情が残ったまま終わる。
これ、絶対小中学生向けじゃない…


・UO
クリスマスギフトがパラリシャンさんで公開されてた。
今回もギフトボックスに少々の拘りがあった模様で、
かわいい見た目の5種類が用意されていた。

ギフトそのものは、雪像・胡桃割り人形・つらら・エッグノック・ツリーの5種類。
つららがちょっと良い感じ。


あと、ハロウィン衣装が追加されるようで、赤い結晶や既存の衣装を
NPCと交換できるようになる模様。
雪女とかの衣装もあった。ゲイザーとスケルトン2つずつで交換はできないかな…


ハウジングについて。
さっぱり進んでいない。しばらく和なことばっか考えてたせいか、
まったく浮かんでこない。やばい。

テーマがクリスマスっていうんだから、やっぱりツリーとか装飾で華やかにしたい。
間に合うか!!
12月に入る前から稼働してたらしい。
知ったのは最近の話。ぶるらじ終わったしゲーセン行く機会ないし、
その辺からしばらく離れていたために…。

というわけで、性能の変更や新技追加、ストーリーなどなど
あれこれ調べまわってみた。

まずはストーリー…
家庭版やってないので、前作の詳しい結末はわからず終い。
ただ、どうやらνとラグナが窯に落っこちつつもノエルがラグナ助けて
νだけあべしになったと?
それがトリガーになってループが終わり、世界が進みだした。

そしたらハザマっていうかテルミが調子に乗って、
ラグナがますます主人公(笑)になったり、
英雄やってたのも自作自演だった?とか、
まぁいつもの感じがした。
EDは共通して、テルミが真相を話した後アマテラスユニット登場で終幕。
どうせまた家庭版で物語の完結なんだろう、不親切な。

そもそもこのやり方は気に食わないもので!
気になるなら家庭版買えって言ってるようなものじゃないっすか。



さて、メインの各キャラについて。
一応持ちキャラであったレイチェルを真っ先に調べる。

結果として、酷い有様であった。
飛び道具の発生保証は軒並み削除。
大砲なんかもともと威力はないのに
避雷針の設置が邪魔されておかしなことになってたり…
その分隙は短くなったみたいだが。
南瓜は移動距離半減。
カエルは何もしないとほぼ働かず、風で押してやる必要アリ。
ゲージの登場で一定時間召喚不可に。
アイリスは空中で打てるようになったみたいで、ちょっと嬉しい。

通常技は、J2Cの死に技化が泣けた。6Bも弱体化。
飛び道具殺すならこっちはせめて残していただきたかった。

何より痛いのは、リリーの火力大幅カットか。
ヒートゲージ50%消費で撃つ価値があるのかすら疑われていた模様。
いくらなんでもやりすぎじゃないんですか!?


流石にヘタクソな僕にこれを使い続けるのは厳しいものがある。
無難にラグナあたりに乗り換えようか…。ハクメンやりたいな。


他には、バング殿が壊れになったりもしていた。
今作の出来は、あんまり喜ばしいものではなかったなぁ…
コンテストの結果が発表されていた。

優勝作品は…
Agehaさんの、故郷 -いつか帰る家-

一番好きな作品が最優秀賞で、すげえ嬉しかった。
これはうなずけますよ、日本人なら誰だって好きなはず。
おめでとうございました。


優秀賞やフィニガン特別賞の作品も、素晴らしいものが勢ぞろい。
ただ、大ストレージばかりで、小ストレージの家ももうすこし
入れてほしかった、とは思った。

今回、賞を獲得した作品を眺めていて思ったのは、
やはり作りこみ具合や斬新さなど、作り手の内装に対する愛が凄い。
比べて、僕の家は簡単なテーマに沿ってそれっぽいものを置いただけ。
庭だけは少々思い入れがあるので頑張ってるつもりだけど、
~だけ、ではダメだなぁと痛感したものである。

いろいろと勉強になったし、参加できてよかったと思う。
公式に載っていたメッセージの送り主様、本当に嬉しかったです。
他にももし、メッセージを送ってくださった方がいらしたなら、
本当にありがとうございました。精進します。



しっかし、商品なんてゲームタイムとかそこらかと思ってたけど、
建築家の称号とか腕輪とか、正直うらやましいなぁ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]