とある茄子科の日常 2008/9/26
・教習日記
普通二輪、第一段階見極め。
前回、焦ってエンストしまくった坂道発進が不安で仕方なかったが、
今日は一度もエンストせず突破。奇跡。
車乗った後だと、半クラに意識が集中するので、少しうまくいく気がする。
二輪コースは全く問題なく突破。クランクも慣れたものだ。
指摘されたのは、四輪コースの交通について。
各種確認しっかり!
無事、見極め合格。
操作にも随分慣れてきて、バイクがやたら楽しい。
ところが、同時教習だと、二輪だけ第二段階へ…ってのは無理らしい。
四輪の見極めは今月中に終わる予定だが、それでも少し期間が空いてしまう。
更に、二輪の第二段階は、実車教習が9回の内5回だそうで。
先行き不安。
・ただの日記
これは昨日だけど。
地元に帰ってきていた高校時代のテニス部員達とカラオケへ。
浪人してヒトカラ行きまくっていたというヤツは上手かった。
声量がすげえ。腹からしっかり声を出してる。
他人が聞いて上手いと思ってくれるなら、自分も気持ち良く歌えるだろうになぁ。
うまくなりたいものだ。
そしてJOYSOUNDにビビった。
ランキング上位にボーカロイド曲が食い込みまくり。
メルト、ダブルラリアット、magnet…知らないやつもかなりあった。
トエトは良い歌だ。
あとはガストで晩飯・談笑。近況を話しあってたが、誰にも彼女はできてなかった。おもんない。
今度はテニス部全員で集まりたいな。
PR
普通二輪、第一段階見極め。
前回、焦ってエンストしまくった坂道発進が不安で仕方なかったが、
今日は一度もエンストせず突破。奇跡。
車乗った後だと、半クラに意識が集中するので、少しうまくいく気がする。
二輪コースは全く問題なく突破。クランクも慣れたものだ。
指摘されたのは、四輪コースの交通について。
各種確認しっかり!
無事、見極め合格。
操作にも随分慣れてきて、バイクがやたら楽しい。
ところが、同時教習だと、二輪だけ第二段階へ…ってのは無理らしい。
四輪の見極めは今月中に終わる予定だが、それでも少し期間が空いてしまう。
更に、二輪の第二段階は、実車教習が9回の内5回だそうで。
先行き不安。
・ただの日記
これは昨日だけど。
地元に帰ってきていた高校時代のテニス部員達とカラオケへ。
浪人してヒトカラ行きまくっていたというヤツは上手かった。
声量がすげえ。腹からしっかり声を出してる。
他人が聞いて上手いと思ってくれるなら、自分も気持ち良く歌えるだろうになぁ。
うまくなりたいものだ。
そしてJOYSOUNDにビビった。
ランキング上位にボーカロイド曲が食い込みまくり。
メルト、ダブルラリアット、magnet…知らないやつもかなりあった。
トエトは良い歌だ。
あとはガストで晩飯・談笑。近況を話しあってたが、誰にも彼女はできてなかった。おもんない。
今度はテニス部全員で集まりたいな。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索