忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん侵攻やらで楽しんでますね!
期末終われ!

それでも帰って来てすぐ、30分ぐらい内装。
やんないとフラストレーション大爆発しそうで!


さて、内装やっててふと思ったんですが…

そういえばウチ3階じゃないっすか。

何故か2階建てと思い込んでましたね。何でだろう。
1階部分を丸きり土台にして、今の家をそのままのっけてみましょうか。
…まぁしばらくは今のを楽しみますかねぇ。

しかし、改めて内装してみると、家が狭く感じます。置きたいものや作りたいものが多過ぎるだけなんですが。
生活感の演出にはやっぱり軽くごちゃっとしてるのがいいような気がしまして。
また、ここぞ!って時にいるものが無いんですよね…
ソファ作りたいのに、マシュマロみたいなpillowが違う向きでそれぞれ8つも要る。計16個。
サルベージ品だって買うと馬鹿にならないんすよ!?そもそもなかなか売ってない!
生産に釣りも組み込むかなぁ…。
家具を自分で染めれないのも含め、非常に歯痒いです。

エッグケースと瓦礫(草)を衝動買い。エッグケースどう使おうか。
欲しかったハーベストワインは無かった。惜しい。
お金が貯まらないのは、こういう内装アイテムに対する浪費癖も要因の一つです。
僕はAFもコレクションとして欲しいですね。眺めるだけで良いんす!
ミニチュアとかジオラマ好きだからか、オブジェクト化して持ち歩いたり内装に使えるシステムはホント大好きです。


なんだかんだで、内装すげー楽しいです。
PR

ライハさんが皮、アンジさんがヘリテージトークンを買ってくださったおかげで、
銀行残高が462gpから一気に280kに!!
これで!!やっと家に壁がつく!!

カスタマイズの構想は、リアルで見た家を参考にしながら考えていて、
すでにコミットを待っている状態だった。
ライハさん、ジルさん、アンジさんが遊びにいらっしゃったので、ここでコミットOKPK!!

しかし、建築不可能な部分があるぞこの野郎!とお叱りを頂いてしまった。
どうやら屋根のところに不備があったらしく、パパっと手直ししたら建った。
9d721a86.jpeg
デデーン!!
目の前が海、という設定で(実際は川っぽい)ベランダは必要不可欠と。
全体的にいい仕上がりになったかと思う。

階段のところ、リュウゼツランが生えているあたりは
実際の家を参考にしまして。別荘っぽくなった。


が、

今日、お金に余裕ができたためハロウィンとかの内装アイテム買おうとルナを歩いていると、
その部分の構造がまったく同じ家に出会ってしまった。
リュウゼツランの置き方とか、ベランダの位置とか、なんか全体の構造がビックリするほど似通っている。
いや、相当ビックリした。
被ってるとなんとなく残念ですぜ・・・。

全体は変えずに、その部分だけはまた考えておきますかね。内装も進めつつー。
 

3abc8db6.jpeg家にはよくジプシーが湧く。
しかしこれは一体何事なのか。
突っ込み所が多すぎて大変である。



インするといるのはジルさんのみ。
が、履歴からティンときてアンジさんの家へ飛ぶ。
するとやはり竹さんのところの家長アイハさんとテイマーなアンジさんが
黒エレスパーを眺めながらキャッキャウフフしていた。
暇なので暫くメタボトークで盛り上がっていた。

ライハさんもまもなくイン。
そこで竹さんが、ヤマP狩りに行こうと提案。ヤマP?
ヤマンドンもイケメンになったものですw

誉ゲートで雪女も見に行こうという話になるが、とりあえずヤマPしばきに行く。
離れて魔法うっても反撃で毒入れてくる。しかも一発20の毒!
うかうかしてたらかゆうまでした。
竹さん、ジルさんが確か一回ずつ死んで、好調な滑り出し。

その後勇ゲートから雪女のいる北の国へ。クニエイさんはいませんが。
途中、竹さんがルーンビートルにかじられる。カブトムシが魔法使うってどうなのさ。
日本にどんな偏見持ってるんでしょうね、UOスタッフ!

どきわくしながら入ると一面銀世界。あ、一回来たことあるなここ。
雪女がいるとは露知らず、帰ってきちゃったけども。

そんなわけで雪女討伐開始。
見た目はほぼバンシーと一緒だった。これでは妖怪でなく妖精だ。
雪球投げてきたり、レブナント出したり、雪女なのに火の魔法使ったりと多彩な攻撃方法
しかも結構硬い。一人じゃ倒せないなこれは。
ただ火の魔法にはやたら弱いので、EXPとFSで焼く。

しばし狩り続け、いつのまにかドラの鎧が壊れていたので町へ戻る。
e3f9ff06.jpegここからが本当のカオスだ・・・ッ!

アンジさんと椅子取りゲーム。連戦連敗・・・
そりゃあ合図した方が勝ちますよw

バックパックの中身が整頓されてるとお褒めの言葉を頂き、恐縮です。
と、ジルさんがおもむろに覗いてきた。そこからはもう覗きあいである。
アンジさんはエルフでスキル保証が無いため見れないようだった。HAHAHA!

他にも色んな雑談で盛り上がった。久々だなー。

と、ライハさんがアンクペンダントを譲ってくださった。色まで選べるいたれりつくせり!
赤しかないでしょう、トマト的に!ありがとうございました!
そこで、皆さんアンクペンダントを持ち寄って神殿にマントラ唱えに行くことになった。

e4f6998d.jpeg一番初めに行ったところのSS撮り忘れたので2つ目から。
階段でom om omと唱えると行けるアンク。
なんとも綺麗で神秘的なところでした。

アンジさん「私、輝いてる・・・!」

イミテーションらしいです。



0c01879a.jpeg
ここはアンクこそ血溜まりになってたりするけど、まわりは一面花畑だった。
ギャップを楽しむところなんですね!

ゴリラが(ry



誰かも行ってたけど、こういうところを散歩中に見つけたら
感動だろうなぁ。

d4e1ebaa.jpeg
永遠に消えないキャンプ地。
常に燃える炎で、ジルさんが料理し始めた。
まぁ、たまたま乗っかっただけなんですが。



他にも閉鎖された鉱山などへ飛んだ。
まだまだ知らないところがたくさんある。皆で行けると良いです。



そういえば。
アンジさんにオスタを頂きまして。ポテト2世!よろしくな!
名前はより強そうに、potatoX。
ありがとうございました!!
2008y11m22d_025558320.jpg
きたねえ画面だぜ・・・

EV、GHと攻撃魔法のほとんどはマクロに入れて使ってます。
どれがどれだかわからなくなりそうなので、マクロは最小限に・・・。
まぁ画面レイアウトはしょっちゅう変わっているので、これも長くはないでしょう。
魔法アイコンはくっついてないとダメ派です。ちっちぇえ!


さて、生産キャラとテイマーを新しく作ることにしまして。
生産はいつぞやも言ったとおり女性で、趣味に走ったスキル構成にしようと思うのですが、
テイマーどうしよう。キリンは魅力だけど、テイマーっていうとなんとなく女の子の方が良い・・・。
更に、普通のBTMってのも面白くないし・・・。何か面白いスキル構成はないですかねー。
それを考えるのも楽しいものですが。

あと、トマテックスの方向性も悩んでます。普通に包帯武士騎士やりたいなぁ、と。
まぁ、それは白豚とかネクパラやってみてからでもいいですけどね。
日曜の夜の事を今更書くジャスティスイカメシ。











墓場最後の日ってことでログイン。


すると間髪入れず竹さんに呼び出しをくらいブリテンへ


ムーンゲートでオルテガさんに遭遇(priceless)し、連行される





が、途中見失い、墓場についてしまった。


すぐに骨リッチが出たのでちょっと殴るが勿論何も出ない。


当たり前ですよね、何も出ませんもの。








そこでのギルチャと先日の会話で大体予想はつきましたが…





ブリテンを走っていくと竹さん方と古代竜が仲良く戯れてらっしゃいました。





やっぱり侵攻イベントか!!





しかし走ってきた所が平和だったのでギャップに首傾げつつの参加。





HPやたら高い人(敵)にオルテガさんの犬と竹さんが殴りかかり


そこにEVぶつけると、敵が行動できない程のフルボッコに。


ヤツはドMに違いない。





特殊な武器が手に入ったようだけど、特に興味はなし。





敵とヒーラー(素手)のタイマンを観戦などして遊んでいると、


オルテガさんからボス発見の通信。





歩く度に重くなるこのプレッシャーは…(回線的な意味で)


出ましたよクリムゾンドラゴン!カッコイイ!


意気揚々と突っ込むと、いきなり閃光が走った。(ここでタイトル)


睨まれたか何からしく動けなくなってしまった。





シカリーお嬢様の再来に戦慄したが、次来た範囲攻撃っぽいのは耐えることができた。


即死じゃないなら問題ない!とEV連発するが、こういう時に限って失敗しまくる


ただでさえ重くて行動遅いのに!


突っ込んでエナジーボルト!





と思った次の瞬間には死んでました。


いつも通りの僕です。





更に生き返るとほぼ同時にクリドラ撃沈、ルート権得られず。





ハッハッハッ











しかし良かったークリドラ見れて。


竹さんにオルテガさんにあんじさん、ありがとうございましたー!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]