とある茄子科の日常 2008/9/26
昨日…
カスタマしようとウキウキ気分でイン。
と、意外と人がいた。まずルテさんいたのがびっくり。
まともに話したのすごい久しぶりな気が…
いつものルテさんペースに引きずり込まれ、面白かった。
カスタマしてたら、シレさん・あんじさん・ルテさんが押し掛けてきた。
そしてボス討伐へ赴くこととなりました。
まずドレッドへGO!
が、カルマが豚箱レベルの僕には霊性洞窟はあまりにも危険すぎました。
絶対、妖精の詠唱速度おかしいって。
しゃあないので入り口で待機。
と、シレさんがやたら落ちるらしく、幽霊で出てきた。
あんじさんも同じく。死んでないのルテさんだけじゃなかろうか。
ここ危ない!ってんで、木ボスに討伐対象を変更。
ふらふら狩ってると、ヒドラっぽいのが寄ってきた。
形はほぼ一緒だけど、硬さは断然こっちのが上だった。
ルテさんのわんこが頑張って事なきを得る。
今度はヒドラが登場。
さっきに比べればやわいけど、例のアレで離れていながらも一撃死。
クエをこなし、木ボス突撃!
名誉なしにメリザンデ+雑魚の群れに本当に突撃するシレさん。
回復間に合わず死亡。良い感じにできあがってます。
ルテさんが場をおさえ、わんことシレさんが頑張る。
そして記憶が途絶える。
ハッと目が覚めたら、また全滅しかけてました。
ただボスの体力も大分削れていたので、もうひと踏ん張り!
もうふた踏ん張りぐらいして勝利。
青い髪染めとかくれました。さいころであんじさんのもとへ…
ドナドナドーナードーナー…
さて、10日に母の日ということで晩飯を作るはずだったんですが、
父が外食行くかってんでホイホイ行ったために今日に延期されました。
下手に手の込んだものにすると間違いなくダークマターになるので、
手軽なスパゲティにする。ぺスカトーレだったっけ?
ただ、買い出しの際に
ムール貝とかないだろ、あさりでいいか。
するめいか?たこでいいだろ。
白ワイン…たしか冷蔵庫に赤ワインあったよなぁ。
といった感じで、結構適当アレンジ入りました。
白ワインだけは別途買ったんですけども。
オリーブオイルでにんにく炒める。
ホールトマトぶちこむ。鷹の爪ぶちこむ。
別の鍋で、またオリーブオイルでたこ、えび、あさりを炒める。
ワインさっと入れて、蓋して強火で蒸し焼きに。
あさりが開いたらトマトソースにぶちこむ。(計3ぶちこみ)
ローリエ、塩コショウとかで整える。
茹でたパスタにかけて完成。
そんな感じだっただろうか。
材料からしてやることは明確なので、レシピ涙目。
味は、鷹の爪が多すぎたか、少々辛かった。
けどまぁ、普段料理しない野郎が作ったにしては食えるものだった。
ヨカッタヨカッタ。
たまにはこういうのもいい。
カスタマしようとウキウキ気分でイン。
と、意外と人がいた。まずルテさんいたのがびっくり。
まともに話したのすごい久しぶりな気が…
いつものルテさんペースに引きずり込まれ、面白かった。
カスタマしてたら、シレさん・あんじさん・ルテさんが押し掛けてきた。
そしてボス討伐へ赴くこととなりました。
まずドレッドへGO!
が、カルマが豚箱レベルの僕には霊性洞窟はあまりにも危険すぎました。
絶対、妖精の詠唱速度おかしいって。
しゃあないので入り口で待機。
と、シレさんがやたら落ちるらしく、幽霊で出てきた。
あんじさんも同じく。死んでないのルテさんだけじゃなかろうか。
ここ危ない!ってんで、木ボスに討伐対象を変更。
ふらふら狩ってると、ヒドラっぽいのが寄ってきた。
形はほぼ一緒だけど、硬さは断然こっちのが上だった。
ルテさんのわんこが頑張って事なきを得る。
今度はヒドラが登場。
さっきに比べればやわいけど、例のアレで離れていながらも一撃死。
クエをこなし、木ボス突撃!
名誉なしにメリザンデ+雑魚の群れに本当に突撃するシレさん。
回復間に合わず死亡。良い感じにできあがってます。
ルテさんが場をおさえ、わんことシレさんが頑張る。
そして記憶が途絶える。
ハッと目が覚めたら、また全滅しかけてました。
ただボスの体力も大分削れていたので、もうひと踏ん張り!
もうふた踏ん張りぐらいして勝利。
青い髪染めとかくれました。さいころであんじさんのもとへ…
ドナドナドーナードーナー…
さて、10日に母の日ということで晩飯を作るはずだったんですが、
父が外食行くかってんでホイホイ行ったために今日に延期されました。
下手に手の込んだものにすると間違いなくダークマターになるので、
手軽なスパゲティにする。ぺスカトーレだったっけ?
ただ、買い出しの際に
ムール貝とかないだろ、あさりでいいか。
するめいか?たこでいいだろ。
白ワイン…たしか冷蔵庫に赤ワインあったよなぁ。
といった感じで、結構
白ワインだけは別途買ったんですけども。
オリーブオイルでにんにく炒める。
ホールトマトぶちこむ。鷹の爪ぶちこむ。
別の鍋で、またオリーブオイルでたこ、えび、あさりを炒める。
ワインさっと入れて、蓋して強火で蒸し焼きに。
あさりが開いたらトマトソースにぶちこむ。(計3ぶちこみ)
ローリエ、塩コショウとかで整える。
茹でたパスタにかけて完成。
そんな感じだっただろうか。
材料からしてやることは明確なので、レシピ涙目。
味は、鷹の爪が多すぎたか、少々辛かった。
けどまぁ、普段料理しない野郎が作ったにしては食えるものだった。
ヨカッタヨカッタ。
たまにはこういうのもいい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索