とある茄子科の日常 2008/9/26
とうとうトレハンにテコ入れが!
ってニュースがあったのも大分前になってしまったけど。
どうせトレハン仕様のキャラもいないし、
誰かに誘われたら行こうか、程度に構えていたのだが…
あんじさん「ツタかわいいからやろうZE!!」
ボス討伐のツタ涙目だが、確かにツタは可愛すぎるので
お手伝いせざるを得ない。だーれもいないので二人で掘りススム。
というわけで、とりあえずあんじさんの地図や鍵開けスキル上げの手伝いをし。
どうせレベル5、6は二人じゃ無理だから、鍵開けスキルはそこそこに…
レベル2、3あたりから掘ってみることにした。

なにこれたのしい。(写真は確かレベル3)
低レベルでこの中身。これはワクワクせざるを得ない。
最初、掘るとこわかりづれえwwwwwwと早くも諦め気味だったものが、
掘ってみてこの有様。やる気も鰻昇りですよ。
そしてしばらく3,4あたりを掘り続け…
SA素材、秘薬、宝石、レシピ、青スクロ、ペットのおやつ、ツタ…
いっぱい出てくる。楽し過ぎるwww



しかし、テコ入れがあってから各地でトレハンする人を見かけるが…
誰が埋めたのさ、このお宝?
しかも大量に。
もうこれ、わざわざ地図見なくても、その辺掘ったら
普通に出てくる気がしてしょうがない。
そして事態は急変する…
先日、手慣れてきたトレハンに出発…
と、出てくるモンスがなんかいつもと違う…?
レベル5でした。
一目散に逃げ、あんじさんがクーシーをドラにしリベンジ。
レベル5とはいえ、強ドラのパゥワーにかかればなんのその。
一蹴してもらい、簡単に場が収まる。
5ともなると、中身のわんさか具合も拍車がかかる。
マジックのプロパはそんな良いものないけど…
わくわく感でよしとしておく。
とか言ってたら、今度はレベル6の地図をあんじさんが買ってきた。
もういてまえwwwwwと謎のテンションで特攻(ぶっこみ)…
とはいえ、流石に敵の強さも格段に違うので、一応準備と打ち合わせ。
嗚呼、僕の不調和が上がりきっていれば面倒なことせずに済むのに。
サーセン。
レッツトレハン。
もこもこ出てくる宝箱。
一瞬で大量に湧く、黒閣下・古代竜・血エレ強毒エレ…
とりあえず逃げ、あんじさんが不調和入れ替えをしてる間に
僕が少しでも片づけておく。
適当に近づいてきたいくらかを沈める…が、
古代竜はちょっと無理です^q^
しかしそこは強ドラ。ペットのおやつも与えてるし、
二人で回復するし、不調和いらないんじゃね?ぐらいの余裕感。
古代竜、あっけなく沈み、一旦平和になる。
で、骨鍵使ってあんじさんが箱開けると…
また多くなったアイテムの数々。もっさり。
従来通りMAFも入るようになっているようで、黒ダガーが出た。懐かしいw
レベル6では、これらに加え新しく出たブリトルアイテムとやらが
入るようになってるようだ。なんか青いタリスマンが凄いのかな。
と、あんじさん。レベル6の地図を一応二枚買っていたようで。
そのままいてまえwwwwwww
強ドラが敵に囲まれ死ぬハプニングもあったけど、
結局、不調和無しで敵を倒し切ってしまった。恐るべし強ドラ。
なんか出た!!

プロパの意味はよくわからないけど、凄いんだろう。きっとそうだ。
なんたってサッシュだし!!
とまあ…ほぼ全てあんじさんがやっていて、色々面倒はかけるけど…
結局レベル6も行けてしまった。テイマーの強さペネエ。
せめて少しでも楽できるように、不調和と沈静しっかり上げないとなぁ…
そんなこんなの新トレハンライフ(笑)は楽しいです。

結構掘ったな…
ってニュースがあったのも大分前になってしまったけど。
どうせトレハン仕様のキャラもいないし、
誰かに誘われたら行こうか、程度に構えていたのだが…
あんじさん「ツタかわいいからやろうZE!!」
ボス討伐のツタ涙目だが、確かにツタは可愛すぎるので
お手伝いせざるを得ない。だーれもいないので二人で掘りススム。
というわけで、とりあえずあんじさんの地図や鍵開けスキル上げの手伝いをし。
どうせレベル5、6は二人じゃ無理だから、鍵開けスキルはそこそこに…
レベル2、3あたりから掘ってみることにした。
なにこれたのしい。(写真は確かレベル3)
低レベルでこの中身。これはワクワクせざるを得ない。
最初、掘るとこわかりづれえwwwwwwと早くも諦め気味だったものが、
掘ってみてこの有様。やる気も鰻昇りですよ。
そしてしばらく3,4あたりを掘り続け…
SA素材、秘薬、宝石、レシピ、青スクロ、ペットのおやつ、ツタ…
いっぱい出てくる。楽し過ぎるwww
しかし、テコ入れがあってから各地でトレハンする人を見かけるが…
誰が埋めたのさ、このお宝?
しかも大量に。
もうこれ、わざわざ地図見なくても、その辺掘ったら
普通に出てくる気がしてしょうがない。
そして事態は急変する…
先日、手慣れてきたトレハンに出発…
と、出てくるモンスがなんかいつもと違う…?
レベル5でした。
一目散に逃げ、あんじさんがクーシーをドラにしリベンジ。
レベル5とはいえ、強ドラのパゥワーにかかればなんのその。
一蹴してもらい、簡単に場が収まる。
5ともなると、中身のわんさか具合も拍車がかかる。
マジックのプロパはそんな良いものないけど…
わくわく感でよしとしておく。
とか言ってたら、今度はレベル6の地図をあんじさんが買ってきた。
もういてまえwwwwwと謎のテンションで特攻(ぶっこみ)…
とはいえ、流石に敵の強さも格段に違うので、一応準備と打ち合わせ。
嗚呼、僕の不調和が上がりきっていれば面倒なことせずに済むのに。
サーセン。
レッツトレハン。
もこもこ出てくる宝箱。
一瞬で大量に湧く、黒閣下・古代竜・血エレ強毒エレ…
とりあえず逃げ、あんじさんが不調和入れ替えをしてる間に
僕が少しでも片づけておく。
適当に近づいてきたいくらかを沈める…が、
古代竜はちょっと無理です^q^
しかしそこは強ドラ。ペットのおやつも与えてるし、
二人で回復するし、不調和いらないんじゃね?ぐらいの余裕感。
古代竜、あっけなく沈み、一旦平和になる。
で、骨鍵使ってあんじさんが箱開けると…
また多くなったアイテムの数々。もっさり。
従来通りMAFも入るようになっているようで、黒ダガーが出た。懐かしいw
レベル6では、これらに加え新しく出たブリトルアイテムとやらが
入るようになってるようだ。なんか青いタリスマンが凄いのかな。
と、あんじさん。レベル6の地図を一応二枚買っていたようで。
そのままいてまえwwwwwww
強ドラが敵に囲まれ死ぬハプニングもあったけど、
結局、不調和無しで敵を倒し切ってしまった。恐るべし強ドラ。
なんか出た!!
プロパの意味はよくわからないけど、凄いんだろう。きっとそうだ。
なんたってサッシュだし!!
とまあ…ほぼ全てあんじさんがやっていて、色々面倒はかけるけど…
結局レベル6も行けてしまった。テイマーの強さペネエ。
せめて少しでも楽できるように、不調和と沈静しっかり上げないとなぁ…
そんなこんなの新トレハンライフ(笑)は楽しいです。
結構掘ったな…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索