忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとこ落ち着いたので更新。


・火曜日
すっごい寝坊した。起きたの11時40分!
講義が昼からの日だったため、サボりにはならなかった。よかった…

・水曜日
5コマ目が隔週なため、今回は無かった。
月曜の課題を終わらせるため友達ん家に突撃。
アコギを触らせてもらった。楽しかった。

・木曜日
情報学概論の小テスト。まぁまぁ。

・今日
サークルで目茶苦茶笑った。
いいとこ入ったかもしれない。


そんな感じの、普通ながら楽しい毎日のようです。
PR
その日のうちに!

カスタマでもしようかと、夜イン。
すると、るてさんがいらした。

SJ9の話を聞いていたところ、六郎さんが登場。
c0165265.jpeg






目を凝らして見るトリビア。


しばらくしてシレさんも登場。
暇だと嘆いていると思ったら、またも裸でダンジョン攻略の流れに。
しかも、僕も頭数に入ってる。ルテさんはボス中。


ルール
・持ち物はすべて家に置いてくる
・銀行に、家に帰れるRBだけ置いておく
・SBやスクロールは、敵から得たお金で買える
・戦利品はすべて使用可能

以上。


僕が初めてだからか、まずは旧ヘイブンでアンデッド狩り。
ジンさんとライハさんも参加。

本も秘薬も無いメイジはただの人。戦術や解剖学なんてない。
もちろん素手なので、ゾンビにすら押し負ける始末…

が、ジンさんからダガーを貰うと、休み休みなら地味に戦える!
なんか感動しました。武器って凄い。

六郎さんがSBと秘薬を買ってきてくださった。
ヒール、ナイトサイト、マジックアローの入ったSB。
ヒールがこんなに活躍したのはヤング以来でしょう。

服貰って、戦利品から装備揃えていく。
そしてなんと、詠唱可の魔道ランスをゲット!
もうゾンビなんて怖くない。ガシガシ倒してお金をかっぱらう。
また、スペルなんちゃらも倒して秘薬を集める。


しばらく狩って、ヘイブンでウィザードハットを買って染める。
落ち着く。
また、秘薬、馬、スクロールを買いあさる。
おかげで、ライトニングやキュア、GHなど、便利な魔法も使えるようになった。
なかなかのブレスも拾い、全抵抗20以上。
怖いものなし!!

まさに強くてニューゲームな感じである。(by六郎さん)
クロノトリガーよりは、5人パーティのドラクエ的な…


一通り装備が整ったところで、皆でデスパにとつにゅるすることに!
10810711.jpeg








六郎さんは既に中にいます。
ライハさんがしっかり鹿を手に入れている所に運命を感じる。

785bd96d.jpeg








魔法での援護、接近戦もそこそこと、問題なく進めました。
魔法も、武器も、防具も、こんなに偉大だったんだ…
大事なことを気づかされましたw


ここへ来れば、目的はもちろんオーガロード撃破!
一致団結、数の暴力で畳みかけると、意外にもあっさり倒せてしまった。

ので、とりあえず酸エレを倒す。
これもさほど苦労せずに倒せてしまう。すげえ!


ならタイタンでしょう。
やはり魔法を使う分、強かったタイタン。
おっぱいのスケボーとか言いながらジンさんを撲殺しました。
が、辛くも勝利。
05899f4b.jpeg









第二回戦。
今度は突撃したシレさんを回復しようと思ったら、即座に毒が入って回復不可能に。
そのまま死亡。
が、あとのメンバーでボコスカ叩いて乙!
a142b1c6.jpeg








気をつけさえすれば、タイタンも決して怖い敵ではなかったようだ。
いやぁ、装備に魔法ってホント偉大だ…


なんだか刺激的で、まさしくUOを楽しんだ感じでした。ホンット面白かった!
次はシェイムかデシートを攻めるらしいです。もちろん、また裸で。
木曜。

テニ部の活動終わって、やいのやいのだべりながら帰路に着く途中…
4人で歩いていて、話題的に2人ずつ分かれていた。
すると前の二人から、
「今日はけいおん(アニメ)やなぁ」
「俺YOUtubeで見てるわー」

…え?


心底驚きました。
話によれば、片方はアニメよく見るらしく、
もう片方はニコニコ中毒らしかった。

僕はアニメほとんど見ないので、その話はわかんなかったけど、
後者とは、そのあと「歌ってみた」カテゴリで話し込んだ。

いやまさか、意外でした。そんな人間には見えなかったし…。

新日本文化は、案外カナーリ浸透しているのでしょうかね…


・音楽
ロミオとシンデレラ / doriko
そんなニコ厨君に、すげー良いよ!と勧められた曲。

すげー良かった。
昨日…
カスタマしようとウキウキ気分でイン。
と、意外と人がいた。まずルテさんいたのがびっくり。
まともに話したのすごい久しぶりな気が…
いつものルテさんペースに引きずり込まれ、面白かった。

カスタマしてたら、シレさん・あんじさん・ルテさんが押し掛けてきた。
そしてボス討伐へ赴くこととなりました。

まずドレッドへGO!
が、カルマが豚箱レベルの僕には霊性洞窟はあまりにも危険すぎました。
絶対、妖精の詠唱速度おかしいって。

しゃあないので入り口で待機。
と、シレさんがやたら落ちるらしく、幽霊で出てきた。
あんじさんも同じく。死んでないのルテさんだけじゃなかろうか。

ここ危ない!ってんで、木ボスに討伐対象を変更。
ふらふら狩ってると、ヒドラっぽいのが寄ってきた。
形はほぼ一緒だけど、硬さは断然こっちのが上だった。
ルテさんのわんこが頑張って事なきを得る。

今度はヒドラが登場。
さっきに比べればやわいけど、例のアレで離れていながらも一撃死。

クエをこなし、木ボス突撃!
名誉なしにメリザンデ+雑魚の群れに本当に突撃するシレさん。
回復間に合わず死亡。良い感じにできあがってます。
ルテさんが場をおさえ、わんことシレさんが頑張る。

そして記憶が途絶える。

ハッと目が覚めたら、また全滅しかけてました。
ただボスの体力も大分削れていたので、もうひと踏ん張り!
もうふた踏ん張りぐらいして勝利。
青い髪染めとかくれました。さいころであんじさんのもとへ…
ドナドナドーナードーナー…



さて、10日に母の日ということで晩飯を作るはずだったんですが、
父が外食行くかってんでホイホイ行ったために今日に延期されました。

下手に手の込んだものにすると間違いなくダークマターになるので、
手軽なスパゲティにする。ぺスカトーレだったっけ?

ただ、買い出しの際に
ムール貝とかないだろ、あさりでいいか。
するめいか?たこでいいだろ。
白ワイン…たしか冷蔵庫に赤ワインあったよなぁ。
といった感じで、結構適当アレンジ入りました。
白ワインだけは別途買ったんですけども。

オリーブオイルでにんにく炒める。
ホールトマトぶちこむ。鷹の爪ぶちこむ。
別の鍋で、またオリーブオイルでたこ、えび、あさりを炒める。
ワインさっと入れて、蓋して強火で蒸し焼きに。
あさりが開いたらトマトソースにぶちこむ。(計3ぶちこみ)
ローリエ、塩コショウとかで整える。
茹でたパスタにかけて完成。

そんな感じだっただろうか。
材料からしてやることは明確なので、レシピ涙目。
味は、鷹の爪が多すぎたか、少々辛かった。
けどまぁ、普段料理しない野郎が作ったにしては食えるものだった。
ヨカッタヨカッタ。

たまにはこういうのもいい。
昨晩。
待ってましたのハウジング@うぉっち!!!どんぱふ!!

の前に、ちょっと時間があったので色卵を手に入れるべく
ムングロの畑に緑のとげをさしてました。
あんじさん、協力していただきありがとうごじました。


22時
続々と集まる参加者。灯台島のおっちゃんもいらした。
まずは幕の内弁当が配給される。早速食べてる人もいたけど、
まだあわてるような時間じゃない…!

やってきました一軒目
e5795b0f.jpeg







いきなりツボりました。この池はうますぎるでしょう。
また、下にもすんごい上手く廃墟を表現した家がありました。
いやぁ、とばしますね。

と思ったら、そこからしばらく知ってる家が続きました。
ただ、皆さんの感想を聞けたり、見落としていたところを
確認できたりと、得たものはとても多かったです。


そしていよいよ、今回のメインイベント…
cdf60de5.jpeg







あんじさん家。

これの為に、そのときインしてたギルメンが全員集合したという。
いつもギルメンと喋る場が、こんなに人であふれかえってるのは、
なんか新鮮で面白かったものです。

そして追加分からは、知らない家が多かった。
何より一番感動したのはエミィさんの家でしたね。
間取りの上手さ、シンプルながら細かいところも拘った内装…
パないです、あの人。

あ、あみもの初めてみた!!
18ad56b9.jpeg










全体的にすっごい収穫でした。
もう駄目だ、カスタマしたい。


おまけのおまけで、エミィさん作の家を見終わった所で撤収。
ヘイブンで謎の集会
4960fc6d.jpeg







久しぶりに六さん入れてSJ9で集まった気がします。
六さんが寝て、舞台はシレさん家へ。

あーでもないこーでもないと喋ってるのが、
何でこんな楽しいんでしょうねー。
いいところです、本当に。


かなり充実した日でした。いろーんな意味で。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]