とある茄子科の日常 2008/9/26
ようやく免許とれた。
長い戦いだった…(サボってただけ)
はじめての免許センター。
モヒカンとか、なんか凄いお兄さん達がたくさんいた。
みんな原付受験だった。
妙に緊張してるやつもいて、問題集片手に
焦ってる感じがおもしろかった。かわいいとこあるじゃん。
四輪・二輪同時。
で、二輪の方で受験することになった。僕だけ。
おかげで合格発表がわかりやすかった。
普通二輪の合格者一覧…僕の番号だけ。
なんども煮え湯を飲まされた学科問題…
ちょっと不安だったけど、教習所の問題に比べたら
ひっかけ具合がぬるかった。これは落ちることができません。
で、なんか書いて写真撮る。
朝、バタバタしたおかげで何もできず、
前髪がすげえパッツンになっていた。
むしろ積極的に見せて笑いをとりに行こうと思う。
そんなわけで免許証ゲット…
自分の車を買うまでは、家で使ってるVOXYで練習。
…いきなりミニバンっすか…上等だよ…
PR
長い戦いだった…(サボってただけ)
はじめての免許センター。
モヒカンとか、なんか凄いお兄さん達がたくさんいた。
みんな原付受験だった。
妙に緊張してるやつもいて、問題集片手に
焦ってる感じがおもしろかった。かわいいとこあるじゃん。
四輪・二輪同時。
で、二輪の方で受験することになった。僕だけ。
おかげで合格発表がわかりやすかった。
普通二輪の合格者一覧…僕の番号だけ。
なんども煮え湯を飲まされた学科問題…
ちょっと不安だったけど、教習所の問題に比べたら
ひっかけ具合がぬるかった。これは落ちることができません。
で、なんか書いて写真撮る。
朝、バタバタしたおかげで何もできず、
前髪がすげえパッツンになっていた。
むしろ積極的に見せて笑いをとりに行こうと思う。
そんなわけで免許証ゲット…
自分の車を買うまでは、家で使ってるVOXYで練習。
…いきなりミニバンっすか…上等だよ…
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索