とある茄子科の日常 2008/9/26
メンタルバランスチョコレート「ギャバ」
この甘さは狂気の沙汰でした。
そんなに糖尿病患者を増やしたいのかグリ○このやろう。
チョコレイトは明治!
そういうわけで久々にUO。
とりあえずカスタマー
と思ったら途中で遊びに行く運びとなり、壁に穴開けたまま飛び出す。
そんなトレハン日和。
レベル4というなんとも微妙な数字のトレハンは、思ったよりジンさんが死にました。
OL働きすぎです、たまには休暇をどうぞ。実家ってどこだ、デスパか。
こういう時、UOやってて良かったと改めて思います。
(こういう時≠OLが働きすぎな時)
さりげなくめがみさん、ありがとうございました。
マクロを忘れたため、魔法暴発しながらも2つ消化し、竹さんの新築でのらりくら太郎。
人と動物で合コン
ジンさん、トンネルの向こうには何が見えましたか?百合畑が見えたらいよいよですよ。
いい時間だったのでジンさんは就寝、他のメンバーはイルボスへ。
駄目だ、やっぱり敵の数が多すぎてお話にならない。
目に焼き付いた、金色に光るさっきゅんにもらった3桁のダメージ。
ボスさっきゅん(マツコ・デラックスに思えてしょうがない)のルート権は無論とれなかった。
が、青皮と金で少しばかりプラスになった。3回死んだだけで済んだのは奇跡的。
しかしポテトを酷い目にあわせすぎですね…
更にその度にアンジさんにお世話になって、申し訳なさで申し訳ないです。申し訳ない。
…でもエセ動物は味気無いし、軍馬はあまりに厳つい。
折角ペット飼える仕様なんだから、やっぱり生きた、好きな動物に乗りたいですよね。
とにかく、スキル育てきるまではあんまりボス行かないようにしないと、周りに迷惑かけそう。
そうでなくても抵抗値はきっちりしてかないとなぁ…
お金…
あ、カスタマのこと忘れてた。
ロックダウンし忘れとか…なかろうな……
この甘さは狂気の沙汰でした。
そんなに糖尿病患者を増やしたいのかグリ○このやろう。
チョコレイトは明治!
そういうわけで久々にUO。
とりあえずカスタマー
と思ったら途中で遊びに行く運びとなり、壁に穴開けたまま飛び出す。
そんなトレハン日和。
レベル4というなんとも微妙な数字のトレハンは、思ったよりジンさんが死にました。
OL働きすぎです、たまには休暇をどうぞ。実家ってどこだ、デスパか。
こういう時、UOやってて良かったと改めて思います。
(こういう時≠OLが働きすぎな時)
さりげなくめがみさん、ありがとうございました。
マクロを忘れたため、魔法暴発しながらも2つ消化し、竹さんの新築でのらりくら太郎。
人と動物で合コン
ジンさん、トンネルの向こうには何が見えましたか?百合畑が見えたらいよいよですよ。
いい時間だったのでジンさんは就寝、他のメンバーはイルボスへ。
駄目だ、やっぱり敵の数が多すぎてお話にならない。
目に焼き付いた、金色に光るさっきゅんにもらった3桁のダメージ。
ボスさっきゅん(マツコ・デラックスに思えてしょうがない)のルート権は無論とれなかった。
が、青皮と金で少しばかりプラスになった。3回死んだだけで済んだのは奇跡的。
しかしポテトを酷い目にあわせすぎですね…
更にその度にアンジさんにお世話になって、申し訳なさで申し訳ないです。申し訳ない。
…でもエセ動物は味気無いし、軍馬はあまりに厳つい。
折角ペット飼える仕様なんだから、やっぱり生きた、好きな動物に乗りたいですよね。
とにかく、スキル育てきるまではあんまりボス行かないようにしないと、周りに迷惑かけそう。
そうでなくても抵抗値はきっちりしてかないとなぁ…
お金…
あ、カスタマのこと忘れてた。
ロックダウンし忘れとか…なかろうな……
PR
ハハハうわっほいorz
良かったと言える教科が一つもない恐怖!
まぁ数学、化学が低いのはいつものこと。むしろ化学は良かった(例年より簡単だったので当たり前)
何より物理と国語、英語で大事件が起きたのが…。
安定して7割とれていたこの三つが崩れると、もうどうしようもありません。
でも、センター試験楽しかった!いい思い出になりました。
どこぞでは、佐藤君を呼んだら7人ぐらいが振り向いたとか、試験官が鞄に躓いたとかもあったみたい。
そんな事件がなかったのは惜しいな。
まぁ会場がほぼウチの生徒のみだったしなぁ…
さー、私立頑張ろう。
行きたいと思える私立があるだけマシでした。
兄貴サンクス。
>∩(・ω・)∩<
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがいい…
トキかっこいいなぁー
良かったと言える教科が一つもない恐怖!
まぁ数学、化学が低いのはいつものこと。むしろ化学は良かった(例年より簡単だったので当たり前)
何より物理と国語、英語で大事件が起きたのが…。
安定して7割とれていたこの三つが崩れると、もうどうしようもありません。
でも、センター試験楽しかった!いい思い出になりました。
どこぞでは、佐藤君を呼んだら7人ぐらいが振り向いたとか、試験官が鞄に躓いたとかもあったみたい。
そんな事件がなかったのは惜しいな。
まぁ会場がほぼウチの生徒のみだったしなぁ…
さー、私立頑張ろう。
行きたいと思える私立があるだけマシでした。
兄貴サンクス。
>∩(・ω・)∩<
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがいい…
トキかっこいいなぁー
大学受験板によると…
2003年度センター試験、英語の試験において、日本語に訳しても難解な事を話し
多くの受験羅刹を困惑させたPatが、今年再び登場するらしいです。
今年の英語はこのPatを倒せるかどうかにかかっているようだ…!
…とまぁ緊張感はほぼ零です、実にぐっすり眠れそう。
ではおやすみなさい…
2003年度センター試験、英語の試験において、日本語に訳しても難解な事を話し
多くの受験羅刹を困惑させたPatが、今年再び登場するらしいです。
今年の英語はこのPatを倒せるかどうかにかかっているようだ…!
…とまぁ緊張感はほぼ零です、実にぐっすり眠れそう。
ではおやすみなさい…
登校時、長い登り坂はいつものことだが今日は恐ろしいまでの向かい風に襲われた。
これが受験…!
ちょっと頭やられてます、すんません。
今日は担任に話があると言われ、友達連中に囲まれつつ進路について相談。
僕があんまりに無用意、無関心なために心配してくれたらしい。
でも使う擬音はムラムラなんですね!
久しぶりに真面目な事を長々と話した気がする。
・夢
久々に、夢を鮮明に覚えていた。
パンダに乗って回れるサファリパークみたいなとこで(檻全く無し)、夕陽を背に走るライオンを見た。
なんだか凄い感動して、起きてからも暫くボーッとしてた。
現実的な夢は珍しいので、なんか面白かったです。
これが受験…!
ちょっと頭やられてます、すんません。
今日は担任に話があると言われ、友達連中に囲まれつつ進路について相談。
僕があんまりに無用意、無関心なために心配してくれたらしい。
でも使う擬音はムラムラなんですね!
久しぶりに真面目な事を長々と話した気がする。
・夢
久々に、夢を鮮明に覚えていた。
パンダに乗って回れるサファリパークみたいなとこで(檻全く無し)、夕陽を背に走るライオンを見た。
なんだか凄い感動して、起きてからも暫くボーッとしてた。
現実的な夢は珍しいので、なんか面白かったです。
場所はネクロアリーナだそうで。
たしかココは、僕が今のギルドに入る前に連れてきてもらったことがあったはず…。
懐かしい!
で、アンジさんのゲートで到着。ありがたい。
すると、スタジアムの控え室みたいなとこにスライムがうじゃうじゃ…
先に来ていた人が、ひっぱってきて閉じ込めたらしい。すげぇ!

あとは好きな色が出るまで待って、染め放題。
今回は、メンテ入るまでに出てた2色以外の色の、
シャンパンレッド、フォレストリーフグリーン(?)、なんたらライトタン(??)の3つ。
グリーンはトクノレアの籠によく合った。
urn染めにはまり、2種類のurnを持ってきてそれぞれどうなるか試してみた。
一緒にいた方と雑談しながら色の変化を待つまったりタイム。
竹さんも一生懸命スライムを閉じ込めていた。うまいものです。
染めるもの自体はあんまりないので、殆ど雑談だったような気もしますが、おかげで楽しかったです。
その後、ジンさんが竹さんにパラ箱の鍵開けを頼んでいたので、僕とアンジさんも便乗。
なんで手に入れたか忘れたけどミャズマの箱があって、開けられないので困ってたところでした。どもでした!
で、開けてみるとレベル6トレハン地図が出てきたので、そのままトレハンに出発。
いろんなモンスがバシバシ沸くけど、古代竜と黒閣下以外はすぐに死ぬため存在感なかった。
竹さんのドラのおかげで大分楽でしたし。
2つトレハンしたところでいい時間だったので、やまわけわけ。
MAF船模型はジンさんとサイコロ勝負!6対9で惨敗。ドチクショォォォ
UOのアイテムについての運が殆ど無い僕です。神様がうかれてねーで地道に金貯めろって言ってんですかね。
その分いい人たちに会えたのでまぁプラマイ0としときましょう。
お金15K、B皮200枚と僕には大変言い結果でした。
これで暫くは入れないから、楽しい時間が過ごせてよかったです。ありがとうござんした。
オマケ
デスパイズで皮狩り中

どう発音する名前なんでしょうか。ヒトには発音できないのでしょうか。
トカゲ族の名前は謎に満ちています。
たしかココは、僕が今のギルドに入る前に連れてきてもらったことがあったはず…。
懐かしい!
で、アンジさんのゲートで到着。ありがたい。
すると、スタジアムの控え室みたいなとこにスライムがうじゃうじゃ…
先に来ていた人が、ひっぱってきて閉じ込めたらしい。すげぇ!
あとは好きな色が出るまで待って、染め放題。
今回は、メンテ入るまでに出てた2色以外の色の、
シャンパンレッド、フォレストリーフグリーン(?)、なんたらライトタン(??)の3つ。
グリーンはトクノレアの籠によく合った。
urn染めにはまり、2種類のurnを持ってきてそれぞれどうなるか試してみた。
一緒にいた方と雑談しながら色の変化を待つまったりタイム。
竹さんも一生懸命スライムを閉じ込めていた。うまいものです。
染めるもの自体はあんまりないので、殆ど雑談だったような気もしますが、おかげで楽しかったです。
その後、ジンさんが竹さんにパラ箱の鍵開けを頼んでいたので、僕とアンジさんも便乗。
なんで手に入れたか忘れたけどミャズマの箱があって、開けられないので困ってたところでした。どもでした!
で、開けてみるとレベル6トレハン地図が出てきたので、そのままトレハンに出発。
いろんなモンスがバシバシ沸くけど、古代竜と黒閣下以外はすぐに死ぬため存在感なかった。
竹さんのドラのおかげで大分楽でしたし。
2つトレハンしたところでいい時間だったので、やまわけわけ。
MAF船模型はジンさんとサイコロ勝負!6対9で惨敗。ドチクショォォォ
UOのアイテムについての運が殆ど無い僕です。神様がうかれてねーで地道に金貯めろって言ってんですかね。
その分いい人たちに会えたのでまぁプラマイ0としときましょう。
お金15K、B皮200枚と僕には大変言い結果でした。
これで暫くは入れないから、楽しい時間が過ごせてよかったです。ありがとうござんした。
オマケ
デスパイズで皮狩り中
どう発音する名前なんでしょうか。ヒトには発音できないのでしょうか。
トカゲ族の名前は謎に満ちています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。
バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)
ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!
絵:ぼるさん
感謝!
ブログ内検索