忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり時速200kmブルジョア兵器は痛かったか…
特に目的は無くとも、懐淋しいといざというときが不安。


・寒い
寒い。最高気温8度とか冗談じゃない。ハゲる。
気温の上がり下がりが激しすぎるんですよね。
暑いよりは寒い方が好きなので、寒くなるのは嬉しいんですが…
段々寒くなれば良いのに…
インフルエンザも猛威を奮いはじめたようだし、予防摂取行かないと。


・CDボックス
近所のホームセンターで、ちょっとナイスなCD整理ボックスを購入。
で、家に帰り階段に一旦置く。(僕の部屋は2階)
それを忘れて一気に駆け上がろうとしたため、それに思い切り膝蹴りをかましてしまった。
しかし流石はnicebox、この程度ではビクともしない。むしろ技を仕掛けたこちらの方がダメージ大きいときた!
迷った安物の方買ってたらこの一撃で粉々だったろうね。良い買い物をした。


・レミー
ボンヤスキー!
風呂上がり、たまたまついてたのがレミーvsバダ・ハリの決勝だった。
格闘技なんて興味ないけど、レミーの左フックがあまりに綺麗に決まったので見てみた。
すると、その次のラウンドでバダバダ野郎が、足もつれて倒れたレミーに殴る蹴るのケンカ技。
レフェリーの角田さんが止めてるにも関わらず。
結局、バダバダ失格でレミー優勝ときたものです。

見始めてすぐそれっすか?
がっかりだよ!

どうでもいいけど、テニス部の部室にレミー・ボンヤスキーって名前つけた猫のぬいぐるみがいたなぁ。
どこか憎めない顔つきで…なんでレミーなんだったっけなぁ。


・私信
あんじさん、PC触れなかったんで豚ウサギの焼き物はも少し待ってくださいw



久々に日記らしい日記書いたな。
UO入れないのが悔しくてしょうがないけど。

もう1時か、なんか聞きながら寝よう( つω+)
PR
昼。
キノコが生えたらしいアスカツリーを見に行こうとヘイブンへ行くと、キリエさんから声がかかった。

しばらく談笑。
人生の先輩方と話ができるのは身になって良いですね。…たまに例外もあるけど!

で、噛み(タイプミス)の話に。
わつぁい、石膏長、etc…
素晴らしい迷言を持つ方がたくさんいます。
まぁ僕も人の事は言えない立場なんですが…。jとkって隣り合ってるじゃないですか!

でもやっぱりこう、噛み力(?)としては、

ジンさん(石膏長)=僕(ルーキー)<<<<(越えられない壁)<<<<ライハさん(鹿噛様)

ですよね。…ですよね!
ごめんなさい。


UOファッションについて話す。
そしてとあるPCベンダーを紹介してもらった。
凄いコスプレの数…。ドラゴンボール、ワンピースなどの漫画系や、DQ5の主人公やクロノトリガーのクロノ、マール…
映画系や制服、部活などのリアル系と、品揃え豊か!
個人的には、弓道部と新妻、アンパンマンがツボった。
色合いとかかなり考えたんだろうなぁ…



そういえば、僕がギルドに入っていじられ役となったため、ライハさんは少し楽になったそうな。
竹さんやジンさんにはより一層の活躍を期待しております。

いじられ役ということですが…
言っておきますが!僕は決してMじゃないですよ!
あんまり酷い事すると僕のガラスハーt……
言ってて恥ずかしいからやめときますが、そういうわけです!



ほぼ私信になってしまった…



・音楽
LIFE / キマグレン
supernova / BUMP OF CHICKEN
誰かの願いが叶う頃 Beautiful World / 宇多田ヒカル

の4曲が自分の中で再びブームです。再マイブームです。バックドラフトです(?)

supernova、誰かの~は、しんみりした時に聞きますね。
Beautiful WorldとLIFEは元気になりたいときに。

何かの拍子にもう一度聞いて、またはまるというのはよくある話です。アフリカあたりで。
通常授業終わったなー
事実上クラス分解になる…と。特編授業でも面子はほぼ一緒なようだけど、ちょっと寂しいですやね。

いろいろ複雑な心境です。
いよいよなんですねぇ。
今だけの、贅沢な悩み。青春の1ページっすねー。

勉強の出来、入る大学の事よりも、何よりその先が心配。
そうなると、なんとなく勉強に身が入らない。
心配したってしょうがないこともわかってるが故のジレンマ!あーめんどい。

まぁ、まだいろいろ考えが甘いんですよね。いくら背伸びしたって所詮は世間を知らないガキの戯れ事。
ホント、贅沢な悩みですよ。

三者面談があった今日でした。

・相棒
シナリオ上手いこと作ってありますねぇ。これには感動しました。
映画のは見てないけど。
どうしても現実と重ねてしまいますね、連日の実態を見ていると。



早く雪降れー
連日携帯からの更新。

>タイトル
戦隊モノが好きなわけじゃないけど、主題歌がツボにハマった光戦隊マスクマン。
同年代で知ってる人は勿論いない、はず。仮面ライダーオタクなら数人いたけど…

・UO
ブラッドで血エレシバき。9千円貯まったところでパラゴンが出て、EVがことごとく消されるので終了。

トマトのEIがあと0.2でGM!マゲもあと3.5と迫る。
マゲ120ないし115のPSが要るなー、お金ないけど。
そんなわけで音楽と不調和を導入。前線で戦う人の補助の為にネクロバードメイジを目指しております。
しかし音楽上げるのがつまんない。楽器掻き鳴らすだけとはいえ、街中でやると喧しいし…
ゆったりやりますか。


・曲
snake eater / MGS3メインテーマ
Broken Glass Syndrome / Halifax
inner universe / Origa
Fire cracker / ELLE GARDEN

菅野よう子は良い。カウボーイビバップとか。
ELLEGARDENは聞きやすくて好きだ。
Broken~は普通にオススメです。

最近イヤホンマンだなぁ…
師走 
12月突入。冬が始まる。
今年もあの日が来るのか…('A`)
なんでキリストさんの誕生日にキャッキャウフフすんのさ…('A`)

クリスマスの雰囲気は好きだけど、いちゃつくカッポォは目に毒であるな。
せいぜい尻から火を噴けばいいんだ…


なんて無茶苦茶言ったけど、無論そこまで思い詰めてはいません。クリスマスの雰囲気にはカッポォがよく似合いますしね。
ただ欲を言えば、自分の隣にも理想の御方がいらっしゃればと思いますよね。
理想に近づくには、まず自分から頑張らないと。



勉強中、睡魔に襲われ数学ノートに「モンテスキュん」と書いていたため、休憩。
inner universeを聞きながら久々にお絵描き。
2つ描いた所で気を失う。

眠さのあまりノートに妙な単語を書くのはガッコじゃかなりあったなぁ。
自転車置場ってハッキリ書いてあったり、0.30=(とある苗字) だったり。
誰かさんはホスモポックンだったっけ。
この頭のなかは一体どうなっているんでしょうね。


ああ眠い、なんか聞きながら寝よう( つω+)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]