忍者ブログ
とある茄子科の日常 2008/9/26
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・地震
揺れた。
静岡で最高震度6弱だそうで。
この辺も3か4ぐらいだったかな。

重要なのは、僕の部屋は2階にあり、
更に2段ベッドの上で寝ているということ。
常に震度+1状態です。
酔うっちゅーの。



・AC3P
シングルアリーナ全制覇!
隠しトップのエグザイルは、強化人間じゃないと
倒せないかと思ってたが、案外あっさり。
一番苦戦したのは、唐沢驚異の命中率なテラ。
それでも3回目に倒せてしまった。
パル>隊長>3のトップレベル>ジノーヴィ>弱王
ってところか。

そういえば、ランカーに一人だけブレオンがいた。
COMごときが高機動500マシにとっつきで接近戦とは…
おめでてぇな。

あとはEXアリーナとミッションをちまちまと…
PR
今日は音楽な日だったので。

まず、ニコニコでアーマードコアについて調べていた際。

Thinker / 星野康太
を見つけた。
ArmordCore4のエンディング、スタッフロールで流れる曲。
中の歌は星野さんが歌ってるわけでは無いみたいだけど、
歴代ACの曲を手掛けた星野さんらしい、良い曲だと思ったのでよく調べてみる。

まずは英語歌詞をなんとかしなくてはならない。
これは星野さんが公表してたみたいで、あっさり見つかったけど、
この意味はAC4に深く関わっているとしか思えないので、それについても調べる。

と、この歌は、元レイヴンである主人公とジョシュア、またオペレータのフィオナを
歌ったもののようで、AC4のストーリーを探れば探るほどに深い意味になる。
僕の中で、Shiningに並ぶフロム屈指の名曲となりました。


・Discovery / 酒井ミキオ
酒井さんの歌は歌詞が素晴らしく、特にこれと「旅立ちの鐘がなる」は秀逸だと思う。
泣ける。
普通はスクライドで酒井さんを知ると思うけど、僕は曲から入りました。
教えてくれた友達には感謝感謝。


・Under Heaven Destruction / 石渡大輔
BlazBlueより、ラグナvsジンのBGM。
イントロがめちゃくちゃカッコイイ。熱い。ちくしょう。


追記
梅雨も明けたので、夏の青空を期待してテンプレ変更。
口の中の同じ所を3回噛んだとまとです。

・カラオケ
高校のメンツで。

ボーっと歌本眺めてたら、
「サラダ十勇士 トマトマン」

(゜Д゜)

歌は…
「サラダ十勇士 トマトマン」
「ヴェジタブル マイ ラヴ」

( Д )  ゜ ゜


調べる気も起きません。


・AC3P
ACを代表する武器、唐沢とムーンライトをゲット!
しかしこいつら重い。

唐沢は、威力に関しては申し分ないのだが、いささか重すぎるのと、
エネルギー消費が結構なもの。
しかしミッションにおいて弾薬費はかからないので、もっと早くに欲しかった。

ムーンライトも同じく、最高威力を誇るブレードとして名高いのだが、
ちょいと重いのと、振りが遅い。2551の方がバランスはいいかもしれない。

とまぁ散々書いたけど、やはり高レベルでまとまった武器なので使える。
あと歴代ACにたくさん出てるのもあって、装備してるだけでなんとなく楽しい。
特にムーンライトは。


・UO
昨晩、あんじさん家で久しぶりに井戸端会議。
おそろしくいじられただけなので内容は割愛するけども、
みんなでそろって話すのは久しぶりだったので、楽しかった。
もう絶対噛まない…


・台風
下と左から来るぞ!気をつけろ!

左の台風はそれてくれそうですが、下の子はどうやら直っぽい。
進路によっては伊勢湾台風のような被害も覚悟…って聞いたんですが、
予報が言うには西日本から入るようなので、ひとまず安心…もできないけど。

おぉこわいこわい。
たまには真面目にイベントレポートでも。

飛鳥は20:30、切れたカスカがとうとう暴挙に出たようです。
ルナにモンスを侵攻させるという。
57f5b8cc.jpeg









色とりどりのデーモンや、フィーンド、ミノタウルスなど、多種多様、
かつ強力なモンスが湧いては大暴れ。
なぜかモンバットもいたような気がするけど気のせいでしょう。

8d776be1.jpeg









阿鼻叫喚の地獄絵図。
範囲攻撃を駆使してくるため、離れていても大ダメージをもらう。
野戦病院すらも壊滅的状況で、死体だらけでした。

9ab61ff5.jpeg









死体まみれの中、呑気なタウンクライヤー。逃げろよ。

ここまで本格的な戦争イベントは初めてな気がします。
散々死んで、楽しかったわけですが。

敵を打ち倒し、侵攻がおさまった時、、、
突然白銀のドラゴンと女戦士があらわれました。
e4194a96.jpeg










女戦士は、喋らないとわかんないほどでしたが…
95f8a248.jpeg










お二人のお話(プラチナムドラゴンの一言目は聞き逃しました)

プラチナムドラゴン(以下P):カスカは相当追い詰められているようですね。

ドーン(以下D):ええ、ですが出遅れてしまったようですね。
          襲撃はもう収まっていますし、冒険者の皆さんに
          感謝しなくてはいけませんね。

P:そうですね。

D:冒険者のみなさん、到着が遅れてしまい申し訳ありません。
  私はかつてブリテンロイヤルナイトとして、ブリタニアを支えるため、
  王国に仕えていたドーンというものです。
  
  現在、この国はとても危険な状態にあります。
  カスカが王に相応しくないということは、みなさんもお分かりだと思います。
  彼の動きとシャドーロードの動きは、繋がっているようにみえます。
  また、シャドーロードとクリムゾンドラゴンは手を組んでいるとも聞きました。
  
  私は、この国を守るために再び立ち上がることを決意しました。
  ここにいるプラチナムドラゴンと協力し、本来の平和を脅かす存在…カスカ、
  そしてクリムゾンドラゴンとシャドーロードに立ち向かうことを誓ったのです!
  我ら、ブリタニアの民が一つになり、こお邪悪な存在に立ち向かえば、
  必ずや平和なブリタニアを取り戻すことができるはずです!
  みなさん!共に剣を取り、我らの国を守るために立ち上がろうではありませんか!
  共に徳あふれる国を作りましょう!

P:我らにはまだやり残していることがあります。すぐに参りましょう。

D:では、皆さんに八徳のご加護があらんことを!



すると、二人は光に包まれて、消えました。
とんだ重役出勤ですね、お二人さん!!

まぁ熱い展開と言えば熱い展開ですから許しましょう。

しかし、敵が強い強い。
パブリックのお家が近くにあったために助かったけど、
攻撃がえぐ過ぎて次々と人が死んでいく。何人蘇生したやら!
勿論僕も死にまくった。「え?」って言いたくなる死に方ばかりだった。

楽しかった!やっぱUOはこうでないと!




オマケ
a6688d55.jpeg







あんじさんとねーちゃんのおかげで、とうとう家にもバケツが!!
馴染む…実に馴染むぞォォォオオオ!!
本当にありがとうございました。
・と言っても書くことはやはりAC3P
グランドチーフはミサイル避け切ったら動く的になりました。
かなり削られたけど勝利。

で、またしばらくミッションをこなして・・・
ランクAになったのを確認、目指すはアリーナの頂点!

と、意気込んだはよかったのですが…

A-3 ロイヤルミスト
ちょっと武器がやらしいけど、重量2脚なので的。
サイプレスよりは遥かに弱かったかと。

A-2 BB
これが拍子抜けするほどにサックリ倒せてしまった。
相手の武器は当たらないわ、こちらの攻撃は外れないわ…
お前本当にA-2か?と小一時間問い詰めたくなるほど。

A-1 エース
なんというか、結果的にはこちらの圧勝だったのだけど、
武装的に、かなりフェアな良い勝負ができたような…この充実感。
まぁ、期待した割には弱かった。


といった感じで、明らかにBランクの敵のほうが苦戦したという。
トップ3がこんなでいいのか。
まぁそれでも、これで晴れてトップランカーとなりました。

とりあえず残るはシナリオクリア。
ホイホイ進めて、やってきましたラストミッション。
管理者仕様特別AC2機を同時に相手にするのですが、
サイプレスを思うとこんなの弱い弱い。
AP大分残して叩き潰しました。が・・・
管理者のコアを壊さねばならないというのに、弾を使い切ってしまった。
泣く泣くリセット…

今度は左手武装をブレードに変えて、管理者ACをブレードで切り捨て、
管理者本体もブレードで切り壊してやった。
大破した管理者は、まるでそうなることを想定していたかのように、
地上への道を開く。その先には広大な大地に緑があふれていた…
~サイレントラインへ続く~

はい、というわけでシナリオクリア!
ちょいとばかり難しいミッションもあったけど、ラストレイヴンよりは遥かにマシだった。
クリア後の特典として、強化人間になれるオプショナルパーツの解禁や、
ミッション・アリーナの全開放、エクストラアリーナ追加など、楽しみが増えた!
もうしばらくははまっていられそう。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新記事
(05/14)
(03/07)
(02/25)
(12/17)
(10/20)
最新TB
プロフィール
HN:
tomato
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/03/23
趣味:
バイク 旅行 音楽鑑賞
自己紹介:
社会人一年生。


旅行が好き。手段は問わず。
神社仏閣や、日本の原風景が好み。

バイクが好き。レトロチックなやつ。
Brough Superior SS100は、
この世で一番カッコいい。
愛車はエストレヤRS(01年式)

ゲームが好き。
UO@飛鳥
禅都在住。ハウジング最高!


絵:ぼるさん
感謝!
バーコード
ブログ内検索
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]